感じたことなど 未来は僕らの手の中 by ブルーハーツ アニメで「カイジ」を見ていたら懐かしい歌が流れてきました。未来は僕らの手の中 「ブルーハーツ」です。20代の頃に大好きだったバンド。ロックで激しいところもあるけれど、優しくて温かい。意味もなく興奮してしまった。「誰かのルールはいらない 誰か... 2025.08.03 感じたことなど
感じたことなど 笑うセールスマンの実写版 漫画「笑うセールスマン」の実写版が面白い。主人公でセールスマンの喪黒福造(もぐろふくぞう)が、悩みを抱える人々の心の隙間に巧みに忍び込み、怪しげな「お誘い」をしてきます。精神的に参っているときは、その誘いに乗る人も現実社会にいるはずです。喪... 2025.07.30 感じたことなど
感じたことなど 睡眠検査入院での「充電時間」 先日、2回目の睡眠検査入院へ。17時チェックインで、検査は21時から翌朝5時までの約8時間。検査自体は正直、快適とは言えません。(身体中にセンサーがつけられます)でも、このチェックインから検査開始までの4時間が心地いい。病院の個室は、窓がな... 2025.07.28 感じたことなど
感じたことなど カフェでの周りのタイピング音が気になる。 今日は13時からお客様のところで仕事。朝に用事を1件済ませて、お客様のところの近くのカフェに早めに到着。たいてい、このような空き時間がある場合はカフェに行って、ブログを書いたり、調べ物をしたりしています。今日はコメダ珈琲に行ったのですが、お... 2025.07.23 感じたことなど
感じたことなど 鬼滅の刃 話題の鬼滅の刃を見てきました。朝いちに行ったのですが、夏休みに入ったばかりの祝日だったからか大混雑でした。。ストーリー、映像、音響もすごくて、感動して涙腺崩壊。ただ、隣の人がポップコーン食べまくって、間接視野で、隣の人の動きが見えてしまうの... 2025.07.21 感じたことなど
感じたことなど 草むしりでスッキリ 妻の実家の土地に生えている雑草たち。去年の夏に「これでしばらくは大丈夫だろう」と汗だくになって抜いたはずなのに、あっという間に雑草で生い茂っていました。黙々と草を抜く作業。なんでこんなに生えてくるんだ。と、汗だくになりながらイライラ、グチグ... 2025.07.19 感じたことなど
感じたことなど ポスト投函禁止 ステッカー 家のポストに、いろいろなチラシが投函されます。リフォーム、マンション、介護施設、ピザ屋会計ソフトの営業など。捨てるのも面倒だし、捨てる前に見ちゃうのもなんか嫌で。対策として、Amazonで購入した、「ポスト投稿禁止」というシールを貼ってみた... 2025.07.15 感じたことなど
感じたことなど 無人販売所 散歩中に発見した無人販売所。いつもはスルーしていましたが、白瓜(沖縄の方言で、「モーイ」といいます)を100円で買ってみました。「モーイ」は、きゅうりの一種で、琉球王国時代は偉い人たち向けの料理だったとか。妻から調理方法を習って何か作ってみ... 2025.07.08 感じたことなど
感じたことなど 数少ない悪友 友達は少ないけれど、しょうもないことで笑い合える悪友がいます。一緒にご飯食べたり、サウナに行ったり、奥さんに言えないヒソヒソ話したり、ドライブ中に流れてくるラジオの話題を肴に、くだらないことでゲラゲラ笑ったり。たまーに、真剣な話もします。ぼ... 2025.07.03 感じたことなど
感じたことなど ぼっち・ざ・親子 高校生の息子と「ぼっち・ざ・ろっく!」というアニメを見て楽しんでいます。このアニメの主人公は、高校1年生の女の子で、人見知りで、ギターが上手くて、ぼっち、です。ニックネームは、ぼっちちゃん。自分の息子も、人見知りで、中学生頃から学校に馴染め... 2025.06.30 感じたことなど