働き方 午後有給 午前中に1件、お客様のところへ訪問しての仕事をしてきました。集中していたのか少し疲れが。午後、家に帰ってきて仕事を再開しようと思ったのですが、どうもやる気が出ません。こんなときどうした方が良いのか。・思い切って休む・筋トレなど運動する・タス... 2025.08.07 働き方
働き方 税理士に不満 OR 満足 サラリーマン時代のお客さんや、友人から税理士への不満を耳にします。(1)税理士事務所の担当者が辞める問題税理士事務所の担当者がちょくちょく辞めるので、新しい担当者に事業のことをいちから説明しなければならない。税理士がこない。話しにくい。その... 2025.07.20 働き方
働き方 上司が帰らないから自分も帰れない問題 サラリーマン時代は、「上司が帰らないから自分も帰れない」という状態でした。税理士受験の勉強をするようになってからは、出来るだけ早く帰っていましたが、それでも、帰りにくい雰囲気はあった。ある職場では、5時過ぎると職場の会議室で、缶ビールを飲み... 2025.07.13 働き方
働き方 他士業との連携 中小企業診断士の先輩とご飯に行ってきました。その先輩は、元職場の同僚で、ご飯食べに連れていってくれたり、若かりし頃は、合コンしたり、とてもお世話になりました。中小企業診断士は、銀行融資や補助金申請の際に必要な説得力のある事業計画書や、改善計... 2025.07.04 働き方
働き方 大学1年生からの相談 先日、役所が開催している相談会に呼んでいただきました。対象者は、創業している人、もしくは創業しようか検討している人で、税務や会計、創業について相談に乗ってほしいというものでした。ほとんどが、創業済の人からの税務会計の相談だったのですが、中に... 2025.06.02 働き方
働き方 元職場からのオファー 以前勤めていた会社からお話があるということで、約13年ぶりにお邪魔させていただきました。その会社は私が社会人になったばかりの時に、勤めていた会社で、すごくお世話になって、良い思い出がたくさんあります。もちろん嫌なこともあったとは思うのですが... 2024.10.25 働き方
働き方 元同僚とのランチ 昨日は元同僚3人とランチをしてきました。みんなその職場は辞めていて、私と同じ個人事業主になったりしてましたが、3人ともサラリーマン時代よりは生き生きと楽しそうでした。売上を上げなければいけないプレッシャーはあるけれど、何より人間関係の辛さか... 2024.10.23 働き方