感じたことなど 昭和16年夏の敗戦 先日、猪瀬直樹さんの名著『昭和16年夏の敗戦』を読みました。この本で描かれている歴史の裏側の中でも、胸を深く打ったのが、終戦直後の天皇陛下と連合国軍最高司令官ダグラス・マッカーサーの歴史的な会談の場面です。覚悟に満ちた天皇陛下の言葉終戦後の... 2025.10.19 感じたことなど
感じたことなど ドジャーススタジアムに行きたい リーグ優勝決定戦で大谷さんが覚醒。投げては6回無失点、10奪三振。ホームラン3本。こういった試合を生で見れた日は幸せ。大谷さんが元気なうちに、ドジャース球場に行こう。 2025.10.18 感じたことなど
感じたことなど ブラジル撃破(日本サッカー) サッカー日本代表が強豪ブラジルを相手に勝利を収めましたね!先日は同じアジアの韓国がブラジルに大差で敗れるなどしていたため、「ホーム&親善試合とはいえ、良くて引き分け、最悪は大差で負けるかも」と、思っていた方も多いのではないでしょうか。それだ... 2025.10.15 感じたことなど
感じたことなど 佐々木朗希選手が覚醒 ドジャースの佐々木朗希選手が、ポストシーズンで驚異的なピッチングを続けていますね!シーズンが始まった頃はなかなか調子が上がらず、怪我も重なってリハビリを中心に行っていました。リリーフ転向でチームの救世主にチームはリーグ優勝を勝ち取ったものの... 2025.10.11 感じたことなど
感じたことなど コザ暴動と妻夫木聡 コザ暴動は、沖縄が日本復帰前に起きた米軍との騒動です。その様子が映画「宝島」で描かれていました。復帰前の沖縄は、米軍が犯罪をしても日本の法律で裁けない。複雑な感情があったのは容易に想像できます。映画では、その辺りを感情的に伝えていました。そ... 2025.10.10 感じたことなど
感じたことなど 資産とは負債とは 資産とは、負債とは。分かるようで分からないこの言葉。今回は、『金持ち父さん貧乏父さん』という本で書かれている定義を元に解説していきます。1. 「資産」とは、あなたのポケットにお金を入れてくれるもの「資産」とは、あなたのポケットに定期的、また... 2025.10.05 感じたことなど
感じたことなど 100M 映画「ひゃくえむ」を見てきました。作者は、「チ。ー地球の運動についてー」の魚豊さん。今回の作品も最初から最後まで目が離せませんでした。特に、財津さんが言った次のセリフに胸が打たれる。「不安は対処すべきではない。人生は常に失う可能性に満ちてい... 2025.10.03 感じたことなど
感じたことなど 医療脱毛とエステの脱毛 前からやってみたかった「ヒゲの脱毛」をやってきました。私がやったのは、皮膚科での医療脱毛。麻酔をしてもらったのですが、鼻の下のレーザーが痛くて痛くて。弱音を吐いて、看護師さんに慰めてもらいながらなんとか完了。で、脱毛は医療脱毛とエステの脱毛... 2025.09.30 感じたことなど
感じたことなど ヤギ汁で元気に 昨日はセミナーを行って、その後は、一緒に講師をした先輩方と慰労会を行いました。おでん屋に行って、オシャレなバーへ。仕事の話やプライベートなことを共有できました。そこで解散になったのですが、ヤギ汁のお店が目に入り、一人でなんとなく中へ。孤独の... 2025.09.28 感じたことなど
感じたことなど ドジャース地区優勝 メジャーリーグのドジャースが地区優勝しました。終盤は、リリーフ陣が安定せずにヒヤヒヤでしたが無事に優勝。大谷さんは、二刀流復活で投手としても段々と安定してきた。むしろ、故障前より良くなっている気が・・・打者としても54本のホームランを打って... 2025.09.26 感じたことなど